ベッドシーツを洗う時に、ベッドから落ちたらしい私の幼馴染のうさぎ、ミミちゃん。
寝室に転がってたのを、Kaiserが運んで来たらしく、カウチの後ろに落ちてました。
でもね、この子はおもちゃじゃないってのが分かってるんですよ、Kaiちゃん。
大阪時代にKaiserも一緒にお布団で寝てた時から、おさるのジョージとミミちゃんも一緒に枕元にあって、遊んだらダメだよっと教え込んだので、咥えて振り回すことはしないんです。
だから、それをいいことに・・・

自分のカウチで寝てるKaiちゃんの上に、乗っけてみちゃった。(笑)
とっても軽いから、特に邪魔だと思うこともなく、このまま寝てましたよ・・・

台所で相方が、ガサゴソちょっとした夜食をさぐるまではね。
なんかこの顔、あんまり見たことないつぶれ具合で、おかしかったのでパチリ。
この後ミミちゃんは、無事にベッドに戻って、今も寝ているのでした。
********************************************************
まだまだ混乱と不安に包まれて、眠れぬ思いをしている方々が多い中、今までと変わりのない日々を過ごしている自分に少なからずとも戸惑いを覚えずにはいられません。
でも、気持ちで負けてしまってはダメですよね。
普通の生活が送れることのありがたさを感じながら、親バカ犬ブログとして、少しでもほっこり出来る様なKaiserの姿をアップ出来たら良いなと思い、ブログは通常営業しようかなと思っています。
頑張れニッポン・・・と言うと、なんだか他人事の様な響きがするので・・・
頑張ろうニッポン!
皆、一緒に、それぞれが出来る事からねっ。
♪♪♪ ポチポチも再開してみました! ♪♪♪
♪♪♪ Thank you! Have a good day! ♪♪♪
コメント
オレンジ | URL | -
Re: ミミちゃんとねんね
消息情報<http://japan.person-finder.appspot.com/view?first_name=&id=japan.person-finder.appspot.com%2Fperson.2644955&last_name=&query=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E3%80%80%E7%AF%84%E5%AD%90&role=seek>というサイトがあって、まるちゃんの事が載ってました。
15日昼過ぎみんな無事だという情報が載ってました。
あのような状況ですが、無事が確認できてホッとしました。
取り急ぎ連絡まで・・・
日本はまだまだ大変な状況ですが、Kaiser君の笑顔で元気が出ます。
ありがとう!
( 2011年03月15日 05:30 [編集] )
Vitamin Y | URL | ur6nohjs
Re: ミミちゃんとねんね
★オレンジさん★
まるさん一家の情報、ありがとうございました。
皆さん無事だとのことでほっとしました。
また静岡でも地震があったとのこと。
オレンジさん一家も、気をつけてくださいね。
( 2011年03月15日 10:23 [編集] )
happy.M | URL | StnWpfSs
Re: ミミちゃんとねんね
ミミちゃんお久しぶり!
ミミちゃんを背負ったカイちゃん
顔だけ見てるとなんだかとても重そうに見えるね~
カイちゃんはミミちゃんが大事な物だとちゃんと理解していてお利口さんだなぁ~
カイちゃんには夜食の分け前はあったかな?(笑)
Yさん本当に普通ってすごく素晴らしいことですよね!
私は病気をした時もそう思ったけれど今回改めて実感しました!
そしてこれからは前を向いて進んでいくことが大事だと心からそう思います。
1人はみんなのために、みんなは1人のために
( 2011年03月15日 16:28 [編集] )
Vitamin Y | URL | ur6nohjs
Re: ミミちゃんとねんね
★happy.Mさん★
この顔ねぇ~、乗っける前からこんな感じだったんですよ。
確かに苦しそうに埋もれて見えますね。(笑)
夜食の分け前・・・翌日のサンドイッチを作ってたので、レタスの端っことかはもらえましたよ~。
ニュースを見ていると、気持ちが沈んでしまいますが、負けてはダメですよね。
一人はみんなのために。まさにその通り。
小さなことから、出来る事から、一人一人が取り組むことが大切だなと。
国外にいるので、出来る事が限られてしまいましが、心だけは皆と一緒だよと思いたいなと。
( 2011年03月15日 18:53 [編集] )
コメントの投稿